« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月26日 (火)

~本との出会い~

私が昨年観た映画の中で一番印象深かったのは、『スラムドッグ$ミリオネア』ですmovieこの映画はインドが舞台であり、スラム育ちの貧しい少年ジャマールが高額賞金クイズ番組dollarに出場して、数々の難問に正解していくストーリーで、映画をとおして彼の生い立ちや大好きな女性を想う純粋な気持ちheart、そしてインドという国の持つ独特なパワーを感じることができたような気がしましたpunch

 素晴らしい映画に出会うと、私はいつもその映画の原作が読みたい衝動に駆られますheart04。原作本を読むことで、映画では詳しく分からなかった登場人物の内面を改めて知ることができたり、映画とは違ったストーリー展開を楽しむことができる面白さがありますnote

 平成21年度北郷公民館の新規興国文庫は、話題のドラマ&映画の原作本を中心に揃えてみました。『JIN~仁~』clock・『僕の初恋を君に捧ぐ』heart01・『つみきのいえ』event、もちろん『スラムドッグ$ミリオネア』の原作本である『ぼくと1ルピーの神様』も購入しました。やはり映画と同じくらい原作も熱いspa!!面白いっbomb!!!

何気なく立ち寄った公民館で、アナタの人生最高の1冊に出会えるかもしれないshine

みなさま、是非とも公民館の興国文庫をご利用くださいdoor

2010年1月25日 (月)

新サークル誕生!!

 昨年の10月から11月(全5回)にかけて実施しました「簡単happy01!筋力トレーニング講座」run受講した方からの強い要望flairを受けて設立されたのが、「ハーブ22clover」ですup

 会員数はなんと33名sign03クチコミkissmarkで話が拡がったようですnotes

 本日が記念すべき第1回目でしたsmile

 笑い声happy02も出るなど、みなさんshine和気あいあいshineと活動してましたnotenote

 毎月第1・3月曜日午前10時から11時30分まで、矢場川公民館ホールで実施していますので、興味がある方は、ぜひ!見学に来てくださいネsign03

 P1181128 P1181126

2010年1月22日 (金)

平成21年度後期「The あしかが学」第4回講座レポート

今回も上智大学の大橋容一郎文学部教授をお招きして、「倫理問題から見た人間」と題した講義をいただきました。

大橋先生はドイツの人間中心の個人主義思想と、日本の地域社会がどのような倫理にもとづいてきたのかを対比する中で、1 人は不完全であり、すべての規範に適合する人はいない。 2 上からの押し付けではなく、主体性をもって行動する 3 自然に自発的にできあがったもの(倫理)を大事にする。ことが重要だとおっしゃっていました。

講義をお聞きしたなかでの感想は、「個人が心のよりどころとする倫理を持ち、他人の考え方に違和感を覚えたら、自分の考えを客観的に見て、修正すべきところは修正する心構えを持つことが肝要だ。」と思いました。

Oohasi_prof

2010年1月21日 (木)

こんなこともしています。

1月13日(水)、第7回公民館職員研究部会において、宇都宮大学生涯学習教育研究センターの廣瀬隆人教授、安足教育事務所の先生方をお招きし、「人権学習への効果的なワークショップの取り入れ方」について研修を行いました。廣瀬先生のお話では、ワークショップによって自分ができたこと、できなかったこと、あるいは、何がわかったのか、何がわからなかったのかを「書く」ことによって明確にし、客観的・批判的に自分の考えや行動を見つめ、最終的に新しい行動ができるようになる「ふりかえり」というアクティビティ(活動)が大切なのだとのことでした。

廣瀬先生の熱い語り口と楽しいお話に、事業担当者は熱心に耳を傾けていました。

Img_2645 Img_2648

その後、安足教育事務所の先生方のご指導のもと、ワークショップを実際に体験しました。

Img_2654 Img_2660 Img_2672

Img_2678 Img_2683

この研修で学んだことを、学級・講座に活かしていきたいと思います。

廣瀬先生、安足教育事務所の先生方、お忙しいところご指導いただきありがとうございました。

2010年1月19日 (火)

ルーマニア料理で国際交流

 12月16日(水)三和公民館の国際交流講座において、ルーマニア生まれ、ルーマニア育ちの内山オリンピア・ダニエラさんに、ルーマニアの家庭料理「ミティティ&ミートボールスープ」の作り方を教えていただきました。食材と香辛料の新しい味わいに感動です。「ルーマニアの厳しい冬にこのスープを毎日飲むと風邪をひかない」というお話に納得でした。他国の文化に触れて(共有して)楽しい交流会でした。集合写真の中央で手に持っている写真は、ルーマニア大統領の写真です。三和からルーマニア大統領へ発信です。三和地区も国際的になりました。

P1050157

P1050139

2010年1月14日 (木)

小俣っ子ふれあい教室

小俣っ子ふれあい教室heart04 お囃子と獅子舞と踊りと朗読と・・・happy01

 1月6日(水)小俣公民館houseでは、午前10時から小俣っ子ふれあい教室が

開催されましたlovely

 当日は冬休み期間中だったので、にしこども館の子ども達chickにも参加いた

だいて、総勢80名の大変な盛りあがりでしたscissors

Dscn0754 Dscn0755 

・最初に下り山囃子を拝聴confident感激!

Dscn0753

・獅子舞とたこおやじの入場coldsweats02

Dscn0756

・踊りの様子lovelyうまいなあsign01

Dscn0757

・朗読を聴きました。weep感動!感動!

Dscn0760 Dscn0761

・子ども達みんなで踊ったソーラン節coldsweats01良くそろっていたよsign03

Dscn0762 Dscn0763

・最後にバルーンで犬dog作りhappy02うまくできたかなcarouselpony

Dscn0764 Dscn0765

新井街栄さん、永野 瞬さんをはじめ関係者のみなさんsign01たいへんありがとう

ございました。おかげさまで子ども達chickも大喜びsmile・大満足deliciousでしたscissors

来年もsign02また、よろしくお願い申し上げますhappy01