相田みつを美術館とNHKスタジオパークへ行ってきました♪
10月29日(木)、秋晴れ
の中、名草公民館高齢者学級で館外学習へ行ってきました![]()
![]()
最初に見学したのは、東京国際フォーラムにある『相田みつを美術館』です。入口では、相田みつをさんのご長男である相田一人館長がお出迎えしてくださいました![]()
相田みつを美術館は『あなたの人生の2時間を過ごす場所』をコンセプトにつくられており、学級生たちも
素敵な2時間
を過ごしました。
昼食は、同じ東京国際フォーラムの中にある『ごはんカフェ』で、お米のうどんと小丼ぶりのセットをいただきました。こちらでは毎月各地のお米
を使っており、今月は栃木県産コシヒカリ。地元のお米にみなさん大喜び
でした。
次の見学場所は、NHKスタジオパーク。『ためしてガッテン』を再現したコーナーでは、ガッテンボタンを体験。
ガッテン!!ガッテン!!![]()
体験スタジオQでは、アナウンサー体験をしながらニューススタジオの裏側を見せていただきました
アナウンサーが下を向かずにニュースを読む秘密
がわかりました
今回の参加者37名の平均年齢は、なんと
81歳
みなさん元気な学級生です。
まさに生涯学習のお手本のような方々ばかり。これからも
一生勉強 一生青春
ですよね![]()




